特定非営利活動法人 障害者福祉チャレンジド・ネット
基本情報
- フリガナ
- ショウガイシャフクシチャレンジド ネット
- 代表者
- 山本 征雄
- 活動分野
- 福祉 / まちづくり / 重度障害者の就労環境における社会的合意形成
- 活動紹介
- <障害のある人の基本的人権を確立するために>
本会は障害者の社会参加及び社会福祉に関する事業を行い、もって社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。
また、「障害を理由に参加を拒むことのない脆くない社会」を四日市市身体障害者団体連合会(以下、四身連)と共同して、障害者当事者の立場で提言し、市民社会活動の理念のもとに実現を目指しています。
・四日市市障害者体育センター指定管理者の受託(障害者3団体共同)等による障害者の社会参加と就労促進
・高齢化や重度化に対応した障害者の居場所づくりと作業所の設立
・障害者トイレや点字ブロック等のバリアフリーの推進と市民啓発
・危険な道路の改修陳情、バス停の点検をはじめ交通弱者のためのまちづくり活動の推進
- 団体PR
- 本会は2004年1月に設立し、今年で17年目を迎えました。共同企業体の四身連とともに皆様からご支援ご理解を受け活動を続けています。2018年8月には三重県四日市建設事務所長宛てに陳情していた、湯の山街道・国道477号 西伊倉バス停(三重交通)~久保田橋間・歩道の整備を約3年かけて実現しました。地域の方々を含め皆で感謝しています。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
【HP】http://challenged-net.org
- 活動場所・地域
- 市内、北勢地区を中心に県内
- 活動日時
- 下記連絡先で火、金曜日に事務所開設
会員情報
- 会員数
- 14名
- うち男性
- 9名
- うち女性
- 5名
- 年齢層
- 50歳代~
- 会費
- 2,000円/年(入会金3,000円)
連絡先
- 担当者
- 山本 征雄
- フリガナ
- ヤマモト ユキオ
- 電話番号
- 059-354-8295(火、金曜日)
- FAX番号
- メールアドレス
- ysr@cty-net.ne.jp
- 備考