いぐらふれあいの会
基本情報
- フリガナ
- イグラフレアイノカイ
- 代表者
- 飯田 淳子
- 活動分野
- 福祉
- 活動紹介
- ・「向こう三軒両隣の復活」を合言葉に、伊倉集会所で地域の高齢者が気軽に集まれる場を開いている。
・コロナにより開催が中止となった為、月に1回、会員30人全員に絵ハガキ、手紙、四日市市高齢福祉課におたずねして1人で出来る体操のチラシなどを郵送している。
- 団体PR
- 1994年から月1回開催し、令和4年9月で323回、28年になる。
- 活動場所・地域
- 伊倉公会所
- 活動日時
- 毎月第4土曜日
会員情報
- 会員数
- 30人
- うち男性
- 2人
- うち女性
- 28人
- 年齢層
- 70~80歳代
- 会費
- 毎回100円
連絡先
- 担当者名
- 飯田 淳子
- フリガナ
- イイダ ジュンコ
- 電話番号
- 059-352-2611
- FAX番号
- 059-352-2611
- メールアドレス