シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
基本情報
- フリガナ
- シニアサークル オトコノイロリバタ ノカイ
- 代表者
- 志田 米蔵
- 活動分野
- 保健、医療、福祉 / 社会教育 / まちづくり / 学術、文化、芸術、スポーツ / 男女共同参画 / 子ども
- 活動紹介
- 定年退職後(無職)で、することも行くところもなくて困っている男性の社会参画を促進するため、定期懇談会を開催しています。
定例会は毎月第1木曜日 10時~12時 なやプラザで開催。定年後の男性の居場所づくりと仲間づくり。自分たちでテーマを提案しての頭の3分間体操(スピーチ)は、日頃の外出不足やストレス解消に最適な体験です。また人前でしゃべることで脳が活性化されます。生活が積極的になります。テーマを家族と一緒になって考えることは家族間コミュニケーションが増してより円満になります。健康寿命で目指せ100歳超え!
分科会:出前名作映画上映会、工場見学、(新)読書会、男のマドレーヌ製作会、モノづくりクラブ、男のランチ会、ボウリング会、クリーンさんぽ会、歴史散歩会、イロリバターズ(昭和歌謡、フォークソング)、カラオケ愛好会
- 団体PR
- 定年後は今までの縦の関係ではなく、前職の肩書などは語らない、誇らない、聞かない、昔の会社のことは聞かれても言わない、をルールに横のつながりを大切にする楽しいサークルです。特に定年後は外に出ることが大事です。家にこもっていないで是非お出かけ下さい。見学は自由です。お電話の上ご参加下さい。2027年には結成15周年記念のエッセイ集(全員参加)を発行します。お楽しみに!
- 活動場所・地域
- なやプラザ、はもりあ四日市
- 活動日時
- 毎月第1木曜日 午前10時~12時
会員情報
- 会員数
- 20人
- うち男性
- 20人
- うち女性
- 年齢層
- 70歳代
- 会費
- 400円/月(4月に一括集金、途中入会は入会月より年度末まで一括集金)
連絡先
- 担当者名
- 志田 米蔵
- フリガナ
- シダ ヨネゾウ
- 電話番号
- 059-346-2903
- FAX番号
- 059-346-2903
- メールアドレス
- shida_ti_komezora_3221@yahoo.co.jp