指定管理者について

たんじゅん農法普及の会

基本情報

フリガナ
タンジュンノウホウフキュウノカイ
代表者
土井 充
活動分野
農業および農業指導(無肥料・無農薬栽培)
活動紹介
・肥料や農薬に頼らず、土作りに徹することで「安心・安全・美味しい・健康・安い」作物を提供できるようにすること!!
・同時に虫や病気に強く、収穫量もアップするため、農業を活性化する一助となること。
・6次化までできるよう「生産」「流通」のビジネスモデルを作ること。
・無肥料、無農薬の「お茶」が5年かけてようやく完成。好評販売中!
・2019年から「赤しそ栽培」のために土壌改良が始まり順調に推移。
・分析企業とのコラボにより、農業の「見える化」を促進。
・貝家、川島、いなべの栽培が非常に順調。
・菊花連盟とのコラボにより、菊栽培の土作り指導。
・鈴鹿、亀山の稲作用土作りの指導。更に津市白山町へ拡大。
団体PR
肥料や農薬が無いと良い作物はできない!!…とはとんでもない誤解です。逆にあると迷惑です。考え方や方法が分かると、農業が本当に楽しくなります。虫や病気に強く、美味しく、健康な作物を自分で作ってみませんか? 御協力させていただきます。
活動場所・地域
貝家、川島
活動日時
不定期

 
 

会員情報

会員数
7人
うち男性
うち女性
年齢層
28~66歳
会費
無料

 
 

連絡先

担当者名
土井 充
フリガナ
ドイ ミツル
電話番号
090-4864-6468
FAX番号
059-326-3191
メールアドレス
shin-ei41831@outlook.com