一般社団法人 ネクストステップ研究会
基本情報
- フリガナ
- ネクストステップケンキュウカイ
- 代表者
- 寺田 卓二
- 活動分野
- 環境学習、ごみ削減、里山里海保全、空き家課題をESD,SDGsを基本に展開
- 活動紹介
- 「持続可能な社会を作るための場づくり・人づくり・つなぎ役として役立ちたい」をモットーに活動しています。
以下のような活動をやっています。興味がございましたら、ご連絡ください。
・SDGs理解やそのための教育ESDに関する出前講座
・地域の空き家問題に関する講座
・南部丘陵公園、四日市メリノール学院周辺での里山保全活動
・循環型生ごみ処理器「キエーロ」の普及活動及び講座
・四日市でアサリを育てるプロジェクト
オンラインでの講座も可能です。学校や行政、民間企業など、団体に合わせた内容で実施可能です。
- 団体PR
- オンライン上にオフィスを置き、5つのチームで活動しています。常に活動間や他の組織との連携、協働を考え、SDGs達成を意識して活動をしています。
- 活動場所・地域
- 例会は四日市公害と環境未来館活動室、またはZoom、活動は市内各地
- 活動日時
- 例会:奇数月 第2木曜日
会員情報
- 会員数
- 31名
- うち男性
- 16名
- うち女性
- 15名
- 年齢層
- 30代~70代
- 会費
- 2,000円/年
連絡先
- 担当者名
- 寺田 卓二
- フリガナ
- テラダ タクジ
- 電話番号
- 090-4196-7632
- FAX番号
- メールアドレス
- nextstep.yokkaichi@gmail.com