指定管理者について

特定非営利活動法人 PPK四日市

基本情報

フリガナ
ピーピーケーヨッカイチ
代表者
植松 正弘
活動分野
環境保全 / 社会教育(自然環境保護保全活動を中心に活動し、それに伴う環境情報学の学習指導)
活動紹介
荒廃した自然環境の保護保全活動を通して『緑豊かな環境を取り戻し自然豊かな生活と地域住民の幸せ』を、子子孫孫にまで自然環境保護保全の教育的指導し続けて青少年の健全育成と情操教育に繋げて行きたい。
NPO法人を平成13年に開設以来多くの分野で活動を続けて来たが、現在では四日市大学内周辺の里山を中心に孟宗竹や雑樹木等の保護保全活動(不要な竹や樹木を間引きしたり剪定して風通しや日当たりを良くし、健康で緑豊かな自然の里山環境を甦らせる作業)を続けている。また、これらを学校や地域の人達にも関心を持っていただくため、四日市大学の学生さん達に里山保全学習会(環境情報学)を四日市大学と一帯となって指導を続けている。
楽しいことは?毎年の地域ぐるみ・家族ぐるみでの『竹の子堀』大会です。
団体PR
現代社会においては『自然環境保護保全活動』に対する関心が余りにも欠如している。今改めて幼少の頃から『私達生物は地球という故郷に守られている』という概念を持って、『地球を皆さんと共に守り育てる』という理念が大切であると考えます。同時に教育的指導を持ち続けていきたいとも考えて活動を続けています。私達はこの『自然環境保護保全活動』を楽しく続けて、自らの健康管理を見守りながら出来る限り永く続けて参りたいと考えています。皆さん方も是非ご参加下さい。
活動場所・地域
四日市大学内周辺の里山一帯
活動日時
毎週月、火、金曜日(但し夏期休暇、冬季休暇あり)

 
 

会員情報

会員数
17人(内2人休会中)
うち男性
うち女性
年齢層
88歳
会費
1人 2,000円/年

 
 

連絡先

担当者名
植松 正弘 現在88歳です
フリガナ
ウエマツ マサヒロ
電話番号
059-337-0682
FAX番号
059-337-0682
メールアドレス