指定管理者について

NPO法人 みえ減災啓発支援ネット

基本情報

フリガナ
ミエゲンサイケイハツシエンネット
代表者
加藤 昌弘
活動分野
災害救援 / 地域安全 / 男女共同参画 / まちづくり
活動紹介
地域住民・学生及び諸活動のグループ等に対して、予測される地震災害はもとより、風水害等自然災害などあらゆる災害への防災・減災啓発活動に関する事業を行い、地域住民等が災害への事前の備えを積極的に取り組み、被災の程度・状況を減ずること、及び発災時に復旧・復興が出来るよう、寄与することを目的とする。
(1)防災・減災に係わる啓発・教育事業
(2)地域住民の自治会・自主防災組織等の防災・減災活動取組への企画・指導及び参加事業
(3)学生・児童及び学校等の防災・減災教育への支援・指導事業
(4)自治会等が行う防災・減災事業への参画・支援事業
(5)各種団体等が行う防災・減災活動への企画・指導及び参加事業
(6)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
団体PR
三重県が実施した防災コーディネーター養成講座の平成16、17、18年卒業生が中心となって、平成19年3月25日に「みえ防災コーディネーター三泗ブロック」を設立。2016年9月27日、NPO法人みえ減災啓発支援ネットを設立。
三重県防災コーディネーター、四日市市民防災大学、女性セミナー、ステップアップ講習、防災士の方々の参加をお待ちしています。
活動場所・地域
四日市市、津市、三重郡
活動日時
第三土曜日 運営委員会各団体からの依頼日

 
 

会員情報

会員数
39人
うち男性
31人
うち女性
8人
年齢層
60歳代
会費
3,000円/年

 
 

連絡先

担当者名
加藤 昌弘
フリガナ
カトウ ヨシヒロ
電話番号
090-1784-4151
FAX番号
059-338-0304
メールアドレス
fzv00171@nifty.com