四日市歩こう会
基本情報
- フリガナ
- ヨッカイチアルコウカイ
- 代表者
- 鈴木 勝博
- 活動分野
- スポーツ、ウォーキング
- 活動紹介
- “健康のため、老若男女そろって、さわやかな空気の郊外を歩くと共に、会員相互の親睦を図る”ことを目的にし、この目的に賛同される方々で組織された団体で、楽しく歩いて健康づくりを実践しています。
(1)行事の開催は、基本的には月2回、時季に合わせて行事内容を決め、花見、緑豊かな公園、歴史探訪、神社仏閣、紅葉巡りを行う。(2)3か月毎に行事開催要項を発行して会員に配布。(3)行事開催要項をHP「四日市歩こう会&点奴」に記載している。(4)会員相互の情報交換と親睦を図るため、総会・懇親会、親睦バス旅行を行う。(5)四日市レクリエーション協会、三重県ウォーキング協会に加盟して参加協力。
- 団体PR
- (1)歩くスピードが速いのでは?…団体歩行ですが、時速4.2kmぐらいで決して速くありません。また、30~40分に一回休憩を入れます。(2)歩く距離が長いのでは?…距離は8~9kmぐらいで、鉄道沿線ではショートコースを設けています。(3)どんな人が入っているの?…ごく普通のおじさん、おばさんです。平均年齢は高いですが和気あいあいです。(4)皆で歩くことで健康寿命を伸ばすのに大いに貢献していると思います。
- 活動場所・地域
- 自然、里山、水辺、歴史街道
- 活動日時
- 基本的に毎月第2、4日曜日
会員情報
- 会員数
- 100人
- うち男性
- うち女性
- 年齢層
- 平均75歳(43~87歳)
- 会費
- 2,000円/年
連絡先
- 担当者名
- 鈴木 勝博
- フリガナ
- スズキ カツヒロ
- 電話番号
- 090-6072-3486
- FAX番号
- メールアドレス