四日市交響楽団
基本情報
- フリガナ
- ヨッカイチコウキョウガクダン
- 代表者
- 水谷 達(団長)
- 活動分野
- オーケストラ
- 活動紹介
- 「四日市にもオーケストラを」という地元音楽ファンの声を受け、「市民に愛され、四日市の音楽文化発展に貢献できるオーケストラを目指したい」と昭和52年の秋に設立されました。市民の皆さんへの、よりよい音楽文化を提供することを目指すとともに、四日市市の音楽文化の発展に多少なりとも貢献できればと考えます。
・毎年、定期演奏会・室内楽演奏会を開催。
・四日市市民オペラに参画。
・「四日市の第九」演奏会、東員「日本の第九」演奏会に出演。
・平成9年度 三重県平成文化賞、平成19年度 四日市市文化功労者賞を受賞。
- 団体PR
- 演奏会へご来場いただき、出演者と共に楽しいひと時を過ごしていただければ嬉しく思います。弦楽器を中心に団員の募集を行っております。ブランクからの復帰メンバーもおります。募集パート等、お問い合わせください。
- 活動場所・地域
- 三浜文化会館など
- 活動日時
- 週1回(日曜日 18時~21時)
会員情報
- 会員数
- 67人
- うち男性
- 30人
- うち女性
- 37人
- 年齢層
- 10~80歳代
- 会費
- 2,000円/月(学生は半額)、演奏会費用等
連絡先
- 担当者名
- 前岨 寿々子
- フリガナ
- マエソワ スズコ
- 電話番号
- 059-351-0065
- FAX番号
- メールアドレス
- info@yonkyo.sakura.ne.jp