四日市ジュニア・アンサンブル
基本情報
- フリガナ
- ヨッカイチジュニア アンサンブル
- 代表者
- 山口 順子
- 活動分野
- 子ども / 文化、芸術
- 活動紹介
- 合奏、合唱、ダンス、演劇等の表現活動を通じ、豊かな心と協力の精神を培い、生涯にわたって音楽を愛好する子どもたちを育てることを活動目的にしています。
1988年11月26日設立。団員は四日市市内外から集まってきます。
福祉施設等訪問演奏、世界祝祭博「まつり博三重'94」(1994年)、みえ県民文化祭(1995年、2000年)、四日市市制100周年行事(1997年)には8回出演。1998年、2002年には日本代表として日豪音楽親善団に参加し、シドニー・オペラハウス等で演奏会開催。
2010年8月「カンボジア・ジャパンツアー」では、カンボジアの子どもたちと合同合唱や遊びを通じて交流活動を行いました。2010年 四日市市民文化奨励賞、2011年 三重県文化賞 文化奨励賞を受賞。
- 団体PR
- 「ゆび1本でアンサンブル(合奏)が楽しめ、違う学校の友だちとたくさん出会える」をモットーにしている団体です。
異年齢の子どもたちはとても仲が良く、2月に開催の「年(ねん)にいちどのこんさーと」では、子どもたちの演奏とそれを支える保護者の手作り衣装、道具が特徴です。毎年、子どももおとなも一緒になって舞台づくりに楽しんでいます。関心をお持ちの方はぜひご連絡ください。
- 活動場所・地域
- KEN・NECOホール(川島町)
- 活動日時
- 毎週土曜日
会員情報
- 会員数
- 25人
- うち男性
- うち女性
- 年齢層
- 小学校~中学校
- 会費
- 5,000円/月
連絡先
- 担当者名
- 白井 良昭
- フリガナ
- シライ ヨシアキ
- 電話番号
- 090-9938-5249
- FAX番号
- メールアドレス
- yje4rai@m6.cty-net.ne.jp