(三重水墨画会)萌墨会
基本情報
- フリガナ
- ミエスイボクガカイ ホウボクカイ
- 代表者
- 辰谷 和寿生
- 活動分野
- 水墨
- 活動紹介
- 原則毎月第1水曜日 13:30~15:30 に、三重水墨画会の橋居講師から水墨を学んでいる。いただいた教材に基づき、次回(翌月)に評価いただくと共に修正部の指導をいただく。
年1回(原則5月)に、三重水墨画会全体の展示会を文化会館で行っている。
主宰:大平 可宗 先生、講師:橋居 芳昭 及び 鈴木 芳紀(会員約110名)
- 団体PR
- 高齢化に伴い会員も少なくなっています。気楽な気持ちでやってみませんか。
※備考:メールアドレスの1、3文字目のoはアルファベットのオウです。
- なやプラザでの
活動日時 - 月1回(第1水曜日 PM1:30~3:30)※原則
会員情報
- 会員数
- 7人
- うち男性
- 2人
- うち女性
- 5人
- 年齢層
- 75~87歳
- 会費
- 1,000円/月(先生への謝礼と会場費)
連絡先
- 担当者名
- 辰谷 和寿生
- フリガナ
- タツタニ カズオ
- 電話番号
- 090-7307-8686
- FAX番号
- メールアドレス
- o9o-7307-8686@docomo.ne.jp