四日市市手をつなぐ育成会
基本情報
- フリガナ
- ヨッカイチシテヲツナグイクセイカイ
- 代表者
- 上川 かずみ
- 活動分野
- 障害者の自立と共生 / 福祉 / 人権 / 子ども / 社会教育 / まちづくり
- 活動紹介
- 知的障害者(児)の福祉向上に関する事業を行い、社会参加や共に生きるための場づくりを目的とした活動に取り組んでいます。
・日帰りバス旅行 年1回、一泊旅行 年1回
一般のバスツアーに参加することが難しい人たちだけで、バス旅行を企画しています。
・本人活動(ひながの会、おんなのこくらぶ、おとこのこくらぶ、ダンスチーム)
各グループが月に1回、土か日に様々な余暇活動をしています。
2020年には本人活動が文部科学大臣表彰を受けました。
・その他、いろいろな行事に参加しています。
- 団体PR
- 東京に手をつなぐ育成会連合会があり、支部は日本全国にあります。
知的・発達障害者(児童)と親が社会であたりまえに生きてゆくために、長年活動してきた団体です。
主に余暇活動をボランティアや支援者に協力いただきながら活動し、保護者は情報交換、障害者は緊張せずに楽しく時間を過ごせるような取り組みをしています。
- 活動場所・地域
- 四日市市内全域
- 活動日時
会員情報
- 会員数
- 200人
- うち男性
- 120人
- うち女性
- 80人
- 年齢層
- 全年齢層
- 会費
- 2,000円/年
連絡先
- 担当者名
- 上川 かずみ
- フリガナ
- ウエカワ カズミ
- 電話番号
- 059-353-8036
- FAX番号
- 059-353-8036
- メールアドレス
- onoe-job@m6.cty-net.ne.jp