四日市自然保護推進委員会
基本情報
- フリガナ
- ヨッカイチシゼンホゴスイシンイインカイ
- 代表者
- 門脇 寿美
- 活動分野
- 環境保全
- 活動紹介
- (1)自然観察会
四日市市からの委託を受けて、市内の里山や公園、河川、湿地、海浜などで年間10回の自然観察会を行っています。この活動は私たちの活動の中心となるもので、40年以上も前から継続して行っているものです。
(2)自然調査
移りゆく四日市の自然を調べる活動として、市の委託を受け、写真集の作成(よっかいちの自然:全4冊)や自然調査(四日市市域の自然調査報告書2010)などを行ってきました。
- 団体PR
- どこにでもいた身近な生き物が、人間の活動の影響で人知れず消失していっています。身近にある豊かな自然の大切さに気付き、次世代に残していけるように、共に考え、行動していただけるきっかけづくりの場を提供していきたいと思っています。
- 活動場所・地域
- 市内各所の里山、川、自然公園、海浜
- 活動日時
- 自然観察会:年間10回
会員情報
- 会員数
- 32人
- うち男性
- 24人
- うち女性
- 8人
- 年齢層
- 20~70歳代
- 会費
- 1,000円/年
連絡先
- 担当者名
- フリガナ
- 電話番号
- FAX番号
- メールアドレス