四日市すごろくの貸出について
四日市すごろくとは?
四日市すごろくは、楽しく遊びながら四日市のさまざまな魅力にふれることができるツールで、市と特定非営利活動法人子育て支援ネットワーク・トゥモローズが協働して制作しました。
四日市すごろくの遊び方
サイコロを振って出た目の数だけ盤面を進み、その先々で「みりょくカード」を集め、全員がゴールした時点の「みりょくカード」の数を競います。「みりょくカード」のコンボや、「イベントカード」を通した様々な駆け引きなど、子どもから大人まで白熱して楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。
詳しくは、下記の遊び方説明動画をご覧ください。
四日市すごろくの遊び方説明動画 ※外部サイト(Youtube)に移動します
四日市すごろくで遊んでみたい!
市内の各地区市民センターのほか、橋北交流会館で体験いただけます。また、一定の要件を満たす場合には、市民協働安全課で貸出を行っています。
四日市すごろくを借りるには?
以下の基準を満たす利用の場合は、市役所庁舎5階 市民協働安全課にて貸出を行っております。
(1) 営利目的の使用でないこと(参加費を徴収する催しでは使用いただけません)
(2) 個人の使用でないこと(公益性、地域性等が認められる活動を行う団体の使用を想定しています)
(3) 共有の保管場所があること(個人宅での保管となる場合は使用いただけません)
【お問い合わせ先】
四日市市役所 市民協働安全課
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1-5
TEL 059-354-8179 FAX 059-354-8316
E-mail shiminkyoudouanzen@city.yokkaichi.mie.jp